昼の漁港で。

数年前の桜咲く4月上旬。お日様が真上近くにあるお昼過ぎ。
ここは山口県周南市沖に浮かぶ大津島。
そこの馬島地区にある漁港に並んでいる、真っ白な漁船たち。
停泊する漁船の群れの中、ひとりの漁師さんが黙々と作業をしているのに出合いました。
漁港付近にはこの時間ほとんど誰も居なくて、ただ波の音だけが聞こえている静寂の中、
船の上で漁師さんがノコを使う音が延々と響いています。
漁で使う何かの道具の手入れをしているのか、それとも修理なのか、
声をかけるのがはばかられたのでついに聞けずじまいでしたが、
これも特別な光景ではなく、
日本中の漁港で、ごく普通に見られる漁師さんの日常なのかもしれません。